『てつがくカフェ』 旅 〜 travelling without moving 〜 7/27 開催のお知らせ

この記事をシェアする

てつがくってなんだ。

 

ひとつのことばの向こう側。

 

その先を、どこまでも想像してみる。

その奥を、どこまでも潜ってみる。

そこに正解があってほしくない、と願う時間。

 

たどりつくのは、わたしだけがもつ、

きらめきの ものさしなのだ。

 

あるタビビトとの出会いからうまれた時間、

『てつがくカフェ』について今日は書こうと思う。

 

想像してみる。心を耕してみる。文化をつくる、暮らしのヒント。

 

「文化って、暮らしそのものだと思うの」

そう話してくれるタビビトと出会った。

 

彼女の名前は、タニヤマ カヨさん。

「文化(culture)の語源 は、心を耕すこと(cultivate)」だと教えてくれた。

 

 

東京生まれ、東京育ちのタニヤマさん。

生まれ育った東京を離れ、

昨年の夏に、瀬戸内・香川県へと移住を決めた。

 

タニヤマさんは、「文化」の語源についてことばで教えてくれるだけではなく、

一緒に考えてくれたり、自身の経験からその意味を掘り下げてくれる。

 

タニヤマさん:

ヨーロッパの文化に、幼い頃から興味があって。

アニメがきっかけだったり、仲の良かった子がドイツと日本のハーフだったり。

ヨーロッパは、身近な存在だったのかもしれません。

働きはじめてからはイタリア語を習ったり、仕事の休みには、実際現地にも旅をしましたね。

 

 

タニヤマさんは、学生時代は工芸のことを学び、東京ではインテリア関係の仕事を長く続けていた。

けれど、仕事への情熱を注ぎきることができず、次第に、このままでいいのだろうかと思うようになったのだという。

 

タニヤマさん:

仕事を辞める前の2〜3年間は、ずっと考えていましたね。

当時、たまたま見つけた新聞に、フランス発祥の芸術活動『現代サーカス』のことが書かれてあった。

日本でもこんな活動をしている人たちがいるんだ、と知って衝撃でした。

 

それで、日本で活動している『瀬戸内サーカスファクトリー』の代表、

田中未知子さん に個人的に連絡をとって、ベルギーまで思い切って見にいってみたのだけど。

 

あとあと知ったけれど、それは素人が行くようなものではなかったみたいです。(笑)

 

ベルギーブリュッセルで開催された国際サーカスミーティングFresh Circus。エコバッグとしていつも持ち歩いているそう。

 

タニヤマさん:

肌で感じた、夜のライトに照らされた建物の雰囲気。

1日を徹底してお祭りを楽しむヨーロッパの人々の姿。

このお祭りが暮らしに根付いていることを目の当たりにしたら、忘れられなくなってしまって。

 

それから..気づいたら、香川県に来ることを決めていました。(笑)

 

チャーミングな笑顔が印象的なタニヤマさん。『瀬戸内サーカスファクトリー』は、香川に拠点を置いて世界へ発信している。

 

わたしは、タニヤマさんの話を聞くのがおもしろくて、ついつい、

それから4時間くらい話をしていた。

 

“『生きることを楽しんでいる暮らし、そのものだった』

わたしが惹かれていたのは、

この、ヨーロッパに根付いている暮らしを楽しむ文化だったんだ。

 

タニヤマさんはそのことに気づいたのだという。

 

感じたり考えたり想像したりすることで、人生は思いがけない方向へと展開してゆく。

 

そして、続けて彼女は、こうも語ってくれた。

 

「人っていくつになっても耕してなくちゃ。新しいことを感じてみたり。

『カルチャーやアートは、自分とは関係ない』じゃなくって、人の暮らしのなかでうまれていくのは当たり前なこと。

なんで?どうしてだろう?から、想像していけるのは人間だけ。

だから、いろんな人のエネルギーが合わさるような場所はいくつもあるといいのよね。」

と。

 

こうして、タニヤマさんがくれたきっかけから、

今回の『てつがくカフェ』がうまれることとなった。

 

気軽に、ざっくばらんに。

お互いに考えていることや感じていることを、意識的につくって交えてみる。

そしてどこまでも想像してみる。

 

初めての試みですが、考えること、感じること、想像することで

暮らしのなかから文化やアートがうまれていく “ひとり旅” があったらいいな。

 

と思い、今回、夜の琴平の町で、小さな灯りをともすイベントをつくりました。

夜風を感じながら歩く琴平の街並みも素敵です。

ぜひお越しくださいね。

 

イベント概要

てつがくカフェ  旅 〜 travelling without moving 〜

 

 

てつがくってなんだ。

ひとつのことばの向こう側。

 

その先を、どこまでも想像してみる。
その奥を、どこまでも潜ってみる。

そこに正解があってほしくない、と願う時間。

 

たどりつくのは、わたしだけがもつ、
きらめきの ものさしなのだ。

————————————

一つのテーマを決めて、

ゆっくりと、それぞれの「わたし」のなかのことばを拾いあげる時間をつくりました。

 

それぞれにもつ ものさしを混ぜあわせて、

ひとりでは見えなかった景色を想像してみます。

 

はじめての会のテーマは『旅』。

『 わたしたちは動かずにして、旅をすることができるのか 』

ということを考えてみます。

 

タニヤマ カヨさん をゲストにお迎えして、会を進めていきます。

ひとりひとりがもつ、きらめきのものさし と出会える時間となりますように。

 

日時など

 

日時:2019年7月27日(土)18:00 〜 20:00

場所:『栞や』
(香川県仲多度郡琴平町1063-2)

参加費: 1,000円
(1drink付き)

お申込:
いずれかの方法でお申し込みください。

①メール( info@shioriya.net )
各種SNSからのお申し込み・お問い合わせもしていただけます。
②参加ボタンコメント
③メッセンジャーやDM

FBイベントページはこちら

お問い合わせは、コメント・メッセンジャー・メール( info@shioriya.net )にてお気軽にどうぞ。


テツガクするタビビト:タニヤマ カヨ

 

東京生まれ、東京育ち。

工芸やインテリア業界で働くも、なぜか幼少の頃からヨーロッパの文化に惹かれていたことが、どうしても忘れられなかった。

何度も現地へ通うなか、求めていたものは『人の本質は生きることをまるごと楽しむ』という、ヨーロッパに根ざす文化であると気づく。

東京では定期的に『哲学カフェ』へ通い、自分にとっての”たのしむ”を考え、見つめつづけてきた。

昨年より瀬戸内・香川県への移住を決意。

現在は『瀬戸内サーカスファクトリー』の事務局として、心を耕すことで暮らしから生まれる、文化の再構築に尽力する。

 

瀬戸内サーカスファクトリーHP

この記事をシェアする
この記事を書いたタビビト:

さなえ

栞や Founder / Producer プロフィール詳細