栞や – shioriya –

"ひとり旅"の道しるべ

  • TOP
  • カフェ
    • カレー
    • ドリンク & デザート
    • スコーン
  • お守り栞
    • お守り栞について
    • 取扱店
    • 取扱店募集
  • イベント / ブログ
    • 栞やLOG
    • イベントのお知らせ
    • あるタビビトによれば
  • オンラインショップ
    • お守り栞
    • 旅する栞や文庫 online

November

この記事を書いたタビビト:
アバター
shioriya

おすすめ記事

  • LETTER WEEK  に寄せて / オリジナルレターセット『HUG LETTER』をつくって感じた”ものづくり”のことLETTER WEEK に寄せて / オリジナルレターセット『HUG LETTER』をつくって感じた”ものづくり”のこと
  • ひとり旅 を彩る「寄り道」のできる場所でありたいひとり旅 を彩る「寄り道」のできる場所でありたい
  • 貯金無し、知識無し、旅経験無し、それでも「世界一周したい」19歳女の子の挑戦貯金無し、知識無し、旅経験無し、それでも「世界一周したい」19歳女の子の挑戦
  • ← Previous
  • Next →
Instagram
朝から太陽の光を浴びて、気持ちのいいはじまり。
.
雨が続いていたので、朝の光は久しぶりです。
.
「天気によって心も左右されるよね」とスタッフと話していたのだけど、
ほんとにそうだなぁ。
.
たとえば一日の中でも朝、昼、夜で受けとる印象はちがっていて。
.
季節が移ろうように、わたしたちの心も、変化しては彩られていきます。
.
そしてもうすぐ満月。
2月になると節分、立春もやってきます。
.
みんなみんな移ろっている。
そんな変化を楽しめますように💐
.
今日もよい "ひとり旅" を!
.
.
p.s. 本日も11時〜店舗openです🏡🍛🎨数量限定のスパイスカレーもご用意しています。DMや電話でお取置きもできるのでお気軽にどうぞ!
.
.
栞や|香川県仲多度郡琴平町1063-2
(こんぴらさん参道100段目を左へ寄り道📮徒歩1分)
.
TEL|070-2358-7907
.
「カレーを食べにきたら、
いろんな出逢いができてラッキーでした」
と、昨日来られたタビビトさんからことばをもらいました。
.
どこか遠くに出かけることだけじゃなくて、心のうごく出逢いを重ねながら新しい発見や懐かしいものに出逢い、旅するような日々を過ごせたらいいなぁ。
.
それが感じられる場所のひとつに、
この場所がなれていたらいいなとおもいます。
.
それでは、本日もopen日です。
こんぴらさんの麓でお待ちしていますね!🏡
.
数量限定のスパイスカレーもぜひどうぞ🍛🌙
.
.
p.s. 最近はコタツをのぞくとチャイ子さんに出逢える確率も高めです。
.
.
栞や|香川県仲多度郡琴平町1063-2
(こんぴらさん参道100段目を左へ寄り道📮徒歩1分)
.
TEL|070-2358-7907
(スパイスカレーのお取り置きもできます)
.
『越境の光』とタイトルをつけた、1月のお守り栞。
.
進みたい道への一歩がなかなか踏み出せないとき、背中を押してもらっている一枚です。
.
自分の『好き』や『ときめき』の先に広がる世界は、
きっとまだ誰もみたことのない世界なのだろうとおもいます。
.
想像力とともに、信じる世界へと羽ばたいてゆけますように❄️
.
雨降りの本日も、店舗openです🏡
こんぴらさんの麓でお待ちしておりますね!🍛🎨🌙
.
- - -
.
『越境の光』

その一歩は、
君が想像している世界さえも
越える。

keyword:想像力、展開、広がり
.
- - -
.
栞はオンラインショップでもご購入いただけます🕊
.
https://shioriya.net/online-shop/omamori-shiori/january/
.
栞や|香川県仲多度郡琴平町1063-2
(こんぴらさん参道100段目を寄り道📮徒歩1分)
.
TEL|070-2358-7907
(スパイスカレーのお取り置きもできます)
.
先日、栞やスタッフ3人揃って、こんぴらさんへ初詣に行きました⛩🚶‍♀️🕊
.
100段目にある『栞や』から、785段目にある御本宮まで。
.
澄んだ空気のなかのんびり歩いて、約25分で到着しました。
.
こんぴら狗のおみくじは、大吉。
.
変化の大きい日々のなかで、
わたしたちにとって今年最初の大きな変化は、元旦から新しくスタッフが増えたこと。
.
調理担当に ともやくん @kagawa.ty が来てくれてから20日ほど経ち、
一緒になって、楽しみ、考え、悩み、よろこびあうことのできる存在のありがたさを、何度も感じています。
.
こんなときだからこそ。
.
どうしたらいいんだろうと考えることは当たり前にあるけど、新しい突破口があるような気がしています。
.
新しい時代のはじまりとともに、自分らしく歩むタビビトさんたちと交わり、わくわく出逢っていける一年になりますように🕊🌠🌈
.
.
栞や|香川県仲多度郡琴平町1063-2
(こんぴらさん参道100段目を左へ寄り道📮徒歩1分)
.
『今日はカレーの日🍛』 . 本日1/22は 『今日はカレーの日🍛』
.
本日1/22は、学校給食の統一メニューとしてカレーが出されたことにちなんで『カレーの日』に定められたのだそうです。
.
いまでは誰もが知ってるカレーも、これまでの歩みがあって広く好まれるようになってきたんだなぁ。
.
最近のわたしたちは、
調理スタッフともやくん @kagawa.ty が新作カレーづくりに奮闘中なので、ほぼ毎日スパイスカレーをいただいています🍛🍛🍛🙏💐
.
『栞や』からもカレーの楽しみ方の多様性を、お届けしていけたらいいなとおもいます!
.
.
本日1/22(金)〜1/25(月)まで店舗open日🏡
.
こんぴらさんの麓でお待ちしていますね!
.
.
栞や|香川県仲多度郡琴平町1063-2
(こんぴらさん参道100段目を左へ寄り道📮徒歩1分)
.
TEL|070-2358-7907
(スパイスカレーのお取り置きもできます)
.
『12星座を描く"星めぐりの栞"をつくる理由』
.
いま手元にある8枚の星座の原画を並べてみました。
.
牡羊座からはじまり、いまは蠍座までカタチになっています。
.
それぞれの星座の物語やメッセージ性は、本来ひとりひとりのなかに、すべて備わっている要素なんだろうなとおもうようになりました。
.
季節の栞も、星座の栞も、
栞づくりをするときに大切にしているのは、
移ろいのなかから抽出した本質を、"変わらないもの"としてカタチに残していくこと。
.
わたしたちは日々変化しているからこそ、"変わらないもの"を残していくことは、自分にとっての『大切な場所に立ちかえる道しるべ』になってくれるんだと思います。
.
そしたら変化することを、自然と受け入れ、"変わること"を楽しめるはず。
.
その道しるべが、共鳴してくれるタビビトさんの元へ届いていくことはとても嬉しいです。
.
きっと、わたし自身がほしかった"お守り"をつくっていることでもあるんだろうなぁ。
.
星座の物語が12枚揃ったとき、ひとつ見たかった物語ができあがるような気がしてとても楽しみです🌠
.
今日もよい"ひとり旅"を!
.
.
🎨星めぐりの栞|ほし の しほ @hoshi_no_shiho_enten
.
🎨季節を旅する栞|幸山 将大 @kouyama_masahiro
.
🌿詩|sanae kishimoto
@sahsya_yoga
.
.
栞や|香川県仲多度郡琴平町1063-2
(こんぴらさん参道100段目を左へ寄り道📮徒歩1分)
.
Load More... Follow on Instagram
フォローする

Information

『栞や – shioriya -』
住   所:香川県仲多度郡琴平町1063-2
定 休 日:不定休(営業日カレンダー)
営業時間:11:00 〜 17:00
駐 車 場:なし(周辺の有料駐車場をご利用ください)
電   話:070 – 2358 -7907

『お守り栞』を購入できるオンラインショップ

栞やのSNS

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

CONTACT

お問い合わせフォーム
または
info@shioriya.net にメール

特定商取引法に基づく表記
Copyright@2021 栞や – shioriya – All Rights Reserved.