コンテンツへスキップ

旅する栞や文庫online

本と栞が旅するように巡る、物々交換できる本棚

  • TOP
  • 旅する栞や文庫について
  • 『旅する栞や文庫』のつかいかた
  • 旅立った本の物語
  • Q & A
  • お問い合わせ
  • 実店舗

投稿者: tabisuru

旅する本 

すぐ落ち込んでしまうあなたへ。でもみんな一緒…

2021年1月19日 tabisuru

  内容物 あるタビビトからの

続きを読む
旅する本 

新しい風を感じているあなたへ

2021年1月19日 tabisuru

  内容物 あるタビビトからの

続きを読む
旅する本 

ずるいことが出来ずに生きてきた愛しいあなたへ

2021年1月16日2021年1月16日 tabisuru

  内容物 あるタビビトからの

続きを読む
旅する本 

元気がほしい! そんな時はこの一冊

2020年12月30日2021年1月16日 tabisuru

  内容物 あるタビビトからの

続きを読む
旅立った本 

人の間取りを見ることは、自分の間取りを考える際のヒントです。思うぞんぶん”マネ”しましょう。

2020年12月30日2021年1月19日 tabisuru

あるタビビトからの本 間取りのお手本 /

続きを読む
旅する本 

周りの人がうらやましいと思うあなたへ

2020年12月22日2021年1月16日 tabisuru

  内容物 あるタビビトからの

続きを読む
旅する本 

イラストレーションの歴史に興味がある方へ

2020年12月19日2021年1月16日 tabisuru

  内容物 あるタビビトからの

続きを読む
旅する本 

心地いいリズムと間と…

2020年12月17日2021年1月16日 tabisuru

  内容物 あるタビビトからの

続きを読む
旅立った本 

とにかく、ひたすら優しくされたいあなたへ

2020年12月17日2021年1月19日 tabisuru

あるタビビトからの本 やさ村やさしの悩み

続きを読む
旅立った本 

道に迷っている(または猫好きな)あなたへ

2020年12月5日2020年12月30日 tabisuru

あるタビビトからの本 人生はニャンとかな

続きを読む
  • ← 前へ

Instagram

『今日はカレーの日🍛』 . 本日1/22は 『今日はカレーの日🍛』
.
本日1/22は、学校給食の統一メニューとしてカレーが出されたことにちなんで『カレーの日』に定められたのだそうです。
.
いまでは誰もが知ってるカレーも、これまでの歩みがあって広く好まれるようになってきたんだなぁ。
.
最近のわたしたちは、
調理スタッフともやくん @kagawa.ty が新作カレーづくりに奮闘中なので、ほぼ毎日スパイスカレーをいただいています🍛🍛🍛🙏💐
.
『栞や』からもカレーの楽しみ方の多様性を、お届けしていけたらいいなとおもいます!
.
.
本日1/22(金)〜1/25(月)まで店舗open日🏡
.
こんぴらさんの麓でお待ちしていますね!
.
.
栞や|香川県仲多度郡琴平町1063-2
(こんぴらさん参道100段目を左へ寄り道📮徒歩1分)
.
TEL|070-2358-7907
(スパイスカレーのお取り置きもできます)
.
『12星座を描く"星めぐりの栞"をつくる理由』
.
いま手元にある8枚の星座の原画を並べてみました。
.
牡羊座からはじまり、いまは蠍座までカタチになっています。
.
それぞれの星座の物語やメッセージ性は、本来ひとりひとりのなかに、すべて備わっている要素なんだろうなとおもうようになりました。
.
季節の栞も、星座の栞も、
栞づくりをするときに大切にしているのは、
移ろいのなかから抽出した本質を、"変わらないもの"としてカタチに残していくこと。
.
わたしたちは日々変化しているからこそ、"変わらないもの"を残していくことは、自分にとっての『大切な場所に立ちかえる道しるべ』になってくれるんだと思います。
.
そしたら変化することを、自然と受け入れ、"変わること"を楽しめるはず。
.
その道しるべが、共鳴してくれるタビビトさんの元へ届いていくことはとても嬉しいです。
.
きっと、わたし自身がほしかった"お守り"をつくっていることでもあるんだろうなぁ。
.
星座の物語が12枚揃ったとき、ひとつ見たかった物語ができあがるような気がしてとても楽しみです🌠
.
今日もよい"ひとり旅"を!
.
.
🎨星めぐりの栞|ほし の しほ @hoshi_no_shiho_enten
.
🎨季節を旅する栞|幸山 将大 @kouyama_masahiro
.
🌿詩|sanae kishimoto
@sahsya_yoga
.
.
栞や|香川県仲多度郡琴平町1063-2
(こんぴらさん参道100段目を左へ寄り道📮徒歩1分)
.
『 歩んできた道のりの一歩を、栞と本と手紙にかえて 』
.
"想いを交換する本棚" として実店舗やオンライン版で参加できる『旅する栞や文庫』。
.
昨日は2冊の本が旅立ち、新たにやってきてくれました。
.
自分にとってその本はどんな本だったのか。
.
添えて贈る栞は、どれがしっくりくるのか。
.
次のタビビトさんへと手渡されることを想像しながら書く時間は、わたし自身と向き合うひととき。
.
"これまでとこれから"を振り返りことばにする時間としても、お使いくださいね。
.
今日もよい"ひとり旅"を!
.
.
『旅する栞や文庫online版』はこちらから🕊📮
https://shioriya.net/shioriya-bunko-online/
.
栞や|香川県仲多度郡琴平町1063-2
(こんぴらさん参道100段目を左へ寄り道📮徒歩1分)
.
1月の冷たい空気のなか。
.
今日もお店に旗をたてました。
.
こんぴらさん参道100段目を寄り道したところで、お待ちしておりますね🏡🍛
.
心を彩るものとの出逢いがありますように🎨
.
今日もよい "ひとり旅" を!
.
.
栞や|香川県仲多度郡琴平町1063-2
(こんぴらさん参道100段目を左に寄り道📮徒歩1分)
.
TEL|070-2358-7907
(スパイスカレーのお取り置きもできます)
.
11時〜17時
.
『今日も新作カレーの研究はつづく.. 『今日も新作カレーの研究はつづく..』
.
スパイスカレーは、彩りや香りなども含め、"美味しい" を味わう楽しみ方がさまざまです。
.
『栞や』に来てくださるタビビトさんによろこんでもらえるカレーを目指して、試行錯誤中の
調理スタッフ ともやくん。 @kagawa.ty
.
つくりたいイメージを、キャンバスに描きながら🎨
.
一歩ずつ、一歩ずつ🍛
.
.
栞や|香川県仲多度郡琴平町1063-2
(こんぴらさん参道100段目を寄り道📮徒歩1分)
.
本日もopenします!
.
スパイスカレーはテイクアウト🍛もしていただけます。
.
基本的には店舗に取りにきていただくことにはなるのですが、すぐ近くの参道のお土産やさんへお昼ごはんに配達することもあり、楽しいです😋
.
お電話かDMいただけたら事前にテイクアウトのご用意もできるので、ぜひどうぞ!
070-2358-7907
.
店舗で食べられるカレーのお取り置きは、16時半までできます。
.
本日もこんぴらさんの麓でお待ちしておりますね🏡⛩
.
.
栞や|香川県仲多度郡琴平町1063-2
(こんぴらさん参道100段目を寄り道📮徒歩1分)
.
TEL|070-2358-7907
.
Load More... Follow on Instagram

栞やのSNS

「旅する栞や文庫」のことや、その他 最新情報を随時発信しています。お気軽にフォローをお願いします。

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
Copyright © 2021 旅する栞や文庫online. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.